上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、というより前々から思っていたんですが、人のタイプをS(サド)とM(マゾ)に二分するのが三度のメシより好きな人がいますが、あれって何なんでしょうか。
「あんたてS?それともM?」しらんわ。
いわゆるサディストというのは、他人に痛みや苦しみを与えることによって喜びを見出す、言わばただの変態です。一方マゾヒストは、その苦痛を享受し、それを快楽に昇華することのできる人間であり、これまたただのド変態と言えます。そんなやつぁあそうそうおらんだろうと。
ただMに関しては、身体的・精神的にかかわらず、人間はあまりにも過酷な条件下に置かれた場合、脳内麻薬をぶりぶりに分泌して恍惚の人となり得ることもあるんでしょうし、そこいらをそれなりにコントロールできるとなれば理屈ではわからなくもありません。わかりませんけど。
なんとなく人を虐げる感じが心地良い、なんとなくいじめられる感じが心地良い、そんな曖昧でユルい性格差を、SとMにばちこーんと分けているということなのでしょう。なんや極端な話ではございませんか。
スポンサーサイト